自由に多様な素材に貼ることができるダイノック フィルム。最新技術を活かしたオリジナル製品をラインアップ。温かみのある木目柄や素材感のある和紙柄、工芸品のような質感の金箔柄や自然からインスピレーションを受けた抽象柄、優しく繊細な質感の布柄と合わせて、豊富なバリエーションでデザインの可能性をもっと広げていきます。トレンドを取り入れたトータル900点を超える柄数(関連製品含む)をご用意しています。
商品名 : ダイノック フィルム NU-1241 布
サイズ : 1220mm×50m
厚さ : 0.2mm(剥離紙は除く)
素材 : 塩化ビニル樹脂
貼付温度 : 12〜38℃
※貼り付け基材面温度が 12℃以下の場合、十分な初期接着力が得られません。貼り付け下地が貼り付け温度範囲内であることを確認し施工してください。
施工上の注意 : フィルム表面に摩擦力が働くとキズがつきやすくなります。フィルムに重荷がかかると押し痕がつくことがあります。
【関連キーワード】
木目調 リフォーム リホーム ヒロミ 改良 手作り 八王子 高級ホテル風 光沢 のり付き
TRUSCO ターポリンシート 3600×5400mm 0.35mm厚 オレンジ TPS3654-OR 1枚
重要なお知らせ
ファッションを学ぶということ・・・。
ものづくり、ビジネス、そして表現。
ファッションの可能性の全てを学べる4 年間が
ここにはあります。
服飾学部は、
服飾学科と服飾表現学科の2学科体制。
S U G I N O は、学生一人ひとりの
ファッションへの想いをかなえ、
社会で輝く人材として送り出していきます。
ファッションを
つくる。つなぐ。つたえる。
服飾学部の2学科3領域
つくる。
造形技術(TECHNOLOGY)
素材からデザイン、設計、製造までファッションの全ての「つくる」を究める。
つなぐ。
ビジネス(BUSINESS)
流行、価格、場所、時間など生活者とファッションを「つなぐ」仕組みを構築する。
つたえる。
表現(PRESENTATION)
舞台、ショー、メディアなどあらゆるジャンルでファッションの魅力を「つたえる」表現力を高める。